| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
フリーマーケット 東別院
フリーマーケット 東別院


昨日、東別院で行われたフリーマーケットに出店しました。
フリマなんて、何年ぶりかしら?
子どもがまだ小さかった(かわいかった!
)頃
ポートメッセなごやで開かれるマンモスフリーマーケットに
何度か出店したことはありました。
その時は「お店屋さん
、お店屋さん」とはしゃいで、これもよい勉強になるなあと。
でも、巨大フリマなので、迷子にならないかとヒヤヒヤ
することも。
たくさん持っていったぬいぐるみがなかなか売れなくて
初めて200円で売れたのが
「ワンコのおもちゃにいいなあと思って
」と、
買って行ってくれたのはよかったのだけれど、親子で複雑な気持ちに
なったものでした。
私は、パパと子どもに店を任せて、お買い物に。若い子の店で、破格値で買い物をして、
(親に買ってもらった物だろうに…こんな安く売って親が泣くぞ…)とか思いながらも、
よい買い物ができたとちょっと幸せな
気分になったものでした。
体力もなくなり、出店料も高い(値上がりした?)ので、ここ何年か参加しなかったけれど
古着がたまってきたし、今回出展料の安いフリマを見つけての参加でした。
お堂の中の畳の対面所が会場でした。
縁日に集まる人々ってことで、年齢層は上だろうなあと、想像はしていたものの
いやいや本当におじいさんおばあさんが多くって

これは、売れると思っていたものはお持ち帰りになりました。
私の洋服とかは、値切りに値切られて売られて行きました
少しだけ、ネックウォーマーとシュシュを作って並べておきました。
シュシュはさすがにおばあちゃんはしないので、ほとんど売れなかったけれど、
ネックウォーマーは大人用が全部なくなって、嬉しかったです。
もっと作っていけばよかったなあ~。
家をスッキリさせたかったから、(貧乏性な私…)と思いながらも、
古着の選別と値札付けとかに時間をついやしてしまったから残念でした。
ネックウォーマーを見て、「???」と眺めるおばあちゃん、
「これ、何するもんやね?」と尋ねるおばあちゃんに、見本をかぶってみたら、
「あれまあ、そりゃ、ええがね。」
と、買っていってくださったり
子ども用に作った柄を気に入って、
「これが大人用なら良かったに。」
と、何度も残念がる人やら、
袋からだして、かぶってみようとする人がいて、あわてて止めたり
まとめ買いでお安くしてと言われて値引きしたら、さらに
「あれ、100円がもうないわ、まあええよね、あと100円まけて!」
という、なんとも切れ者のおばあちゃん…。敵いませんわ
まあ、色々なことがありました。
ご自分のカバン自慢を長長となさるおばあちゃんもいたっけ。
そんな会話を楽しめるところが、フリマのよいところですね。
売り上げ金は寂しいもので、どっと後で疲れちゃったけれど、
縁日のチジミはおいしかったし、古着処分もできてよかったです


昨日、東別院で行われたフリーマーケットに出店しました。
フリマなんて、何年ぶりかしら?
子どもがまだ小さかった(かわいかった!

ポートメッセなごやで開かれるマンモスフリーマーケットに
何度か出店したことはありました。
その時は「お店屋さん

でも、巨大フリマなので、迷子にならないかとヒヤヒヤ


たくさん持っていったぬいぐるみがなかなか売れなくて
初めて200円で売れたのが
「ワンコのおもちゃにいいなあと思って

買って行ってくれたのはよかったのだけれど、親子で複雑な気持ちに

私は、パパと子どもに店を任せて、お買い物に。若い子の店で、破格値で買い物をして、
(親に買ってもらった物だろうに…こんな安く売って親が泣くぞ…)とか思いながらも、
よい買い物ができたとちょっと幸せな

体力もなくなり、出店料も高い(値上がりした?)ので、ここ何年か参加しなかったけれど
古着がたまってきたし、今回出展料の安いフリマを見つけての参加でした。
お堂の中の畳の対面所が会場でした。
縁日に集まる人々ってことで、年齢層は上だろうなあと、想像はしていたものの
いやいや本当におじいさんおばあさんが多くって


これは、売れると思っていたものはお持ち帰りになりました。
私の洋服とかは、値切りに値切られて売られて行きました

少しだけ、ネックウォーマーとシュシュを作って並べておきました。
シュシュはさすがにおばあちゃんはしないので、ほとんど売れなかったけれど、
ネックウォーマーは大人用が全部なくなって、嬉しかったです。
もっと作っていけばよかったなあ~。
家をスッキリさせたかったから、(貧乏性な私…)と思いながらも、
古着の選別と値札付けとかに時間をついやしてしまったから残念でした。
ネックウォーマーを見て、「???」と眺めるおばあちゃん、
「これ、何するもんやね?」と尋ねるおばあちゃんに、見本をかぶってみたら、
「あれまあ、そりゃ、ええがね。」
と、買っていってくださったり

子ども用に作った柄を気に入って、
「これが大人用なら良かったに。」
と、何度も残念がる人やら、
袋からだして、かぶってみようとする人がいて、あわてて止めたり

まとめ買いでお安くしてと言われて値引きしたら、さらに
「あれ、100円がもうないわ、まあええよね、あと100円まけて!」
という、なんとも切れ者のおばあちゃん…。敵いませんわ

まあ、色々なことがありました。
ご自分のカバン自慢を長長となさるおばあちゃんもいたっけ。
そんな会話を楽しめるところが、フリマのよいところですね。
売り上げ金は寂しいもので、どっと後で疲れちゃったけれど、
縁日のチジミはおいしかったし、古着処分もできてよかったです

スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |